HOME  >>  スペシャル  >>  ユーザーズボイス  >>  投稿内容を見る
テインユーザーズボイス 投稿募集中!!
Luce220B   さん
メーカー:SUBARU
車種:BRZ
型式:ZC6
グレード:
年式:
駆動方式:FR
【使用中のテイン製品】
MONO SPORT
EDFC ACTIVE PRO
【インプレッション】
<MONO SPORT>
○スタイリングについてのインプレッション
車高についてはTEINさんが推奨しているBRZのダウン量、Front:-30mm/Rear:-25mmに対し、Front/Rearともに純正比-25mmとしました。
BRZのエアロは未だに「これ」という物が無いので、エアロ装着は考えずにローダウンしました。スタイリングは非常にGOOD。愛車を見たときに思わず、「これ誰の車?」と言ったくらいです。MAX-50mmですが、そこまでは出来ないですね。(法定基準外なので・・・)

○街中での乗り心地についてのインプレッション
初めての車高調ということで、心配していた部分です。
BRZの純正バネレートは、Front:3.0kg/mm Rear:3.8kg/mm、TEIN MONO SPORT Front:8kg/mm Rear:9kg/mmとなり、倍以上違います・・・。ですが、「良い意味」で裏切られました。
酷い段差では、やはりバネレートが高いので突き上げが強いです。しかし、凹凸の少ない段差では「非常に」収まりが良いです。減衰がしっかりしていますね。TEINさんの公式HP内に有る内容に間違いはないですね。
街乗りする限りでは、「非常に楽」です。不要なピッチングも無く、路面からのインフォメーションをしっかり感じることが出来ます。

○高速道路での乗り心地および安定感についてのインプレッション
ここが一番驚かされた部分です。地元が静岡ということも有り、超高速走行が出来る「新東名高速」でインプレッションを行いました。
純正サスで「新東名の追越車線の速度」で走っていると、どうしても安定感に欠け、非常にストレスを感じることが有りました。しかし、「MONO SPORT」はまるで「ワンランク上のスポーツカー」に乗っているかの如く、非常に安定しています。
道路の継目に乗っても素早く収まり、スピードが出ていることを感じさせない安定感です。また、車線変更時に感じていた「ホディのヨレ」を全く感じることが無く、BRZの「ボディ剛性の高さ」と相まって、「ハンドルを切った」ことを視覚では分かっても、身体では感じることが有りません。

○ワインディングでのインプレッション
通常であれば、「箱根近辺のスカイライン」でインプレッションするところですが、路面状況が心配のため、近場のワインディングを走りました。
今までは「Rのきついコーナー」ではどうしても車体がロールして、不安を感じることが有りました。基本的に曲がりくねった道のため、低中速域での走行でしたが、MONO SPORTは非常に安定感が有ります。EDFCの「G制御」を使用しながらでしたが、「Rのきついコーナー」でもロールがかなり収まり、「自分が走りたい軌道」に沿って車が動いてくれます。
高速でのインプレでも書きましたが、これは「ワンランク上」のスポーツカーに乗っている気分です。ますます、自分の愛車に乗るのが楽しくなりました。

○同乗者の方の乗り心地についての感想
反応がすごく良かったです。低速の街乗りで「減衰力をハード」に設定した状態で、助手席の友人はスマホを弄っていて、車の動きを見て無い状態でした。自分が原付を避けるために、少しだけ車体を振りました。
「今、少し車を振ったんだけど、視覚的には分かったんだけど、身体では感じなかったね。」と自分が話掛けたところ・・・「え?今、車を横に振ったの?」と言われました。また、高速走行でも一緒だったんですが・・・「純正のサスだとちょっと不安が有ったけど、これだと全然不安も無いし、すごく安定してるな。」と言われました。これの安定感は素晴らしいです。

○MONO SPORTはお友達にすすめられる車高調ですか?
何の文句も無くオススメ出来ます。
純正よりも乗り心地は良くなり、ワインディングでの安定感も得られる。これしか無いくらいですね。もちろん、「EDFC ACTIVE PRO」との同時装着をオススメします。

<EDFC ACTIVE PRO>
○コントローラのサイズや取付場所へのフィット感について
86/BRZオーナーさんの間では、基本的な位置になるであろう、ハザードスイッチの横に取付けました。
現物は非常にコンパクトなため、ダッシュボード上でも良かったのですが、レーダー探知機を入れる場合を考えてこの位置にしました。
本体の配線も「3方向に自由に取り回し」が出来るので、他の車種の方でも最適な場所を見つけることが簡単だと思います。

○旋回G/加減速G/車速による自動制御のインプレッション
「EDFC ACTIVE PRO」には、コントローラーに内蔵された「Gセンサー」によって車に作用するGを読み取る機能が有ります。それにより、車に作用するGに応じて4輪別々に減衰力を変更することが可能です。

・一般道でのインプレッション
街乗りしている時でも、Gは良く掛かっていますよね。加速、減速、方向転換と細かくGを拾ってくれます。そのたびに細かく減衰調整をしてくれるため、安定した運転が出来ます。

・高速道路でのインプレッション
高速だったので、主に車速制御を使用しました。低速の状態では、最弱の32段から、車速が上がるにつれて徐々に減衰力が強くなっていきます。それに伴い、安定感も増していく感じですね。

・ワインディングでのインプレッション
主にG制御を使用しました。基本的に減衰力はハードにして走行してます。前後左右にGが掛かることが多い、ワインディング。
「下り坂」では前輪の減衰力。「上り坂」では後輪の減衰力。「右コーナー」では左側の減衰力。「左コーナー」では右側の減衰力。といった感じでGが作用する方向に応じて調整をしてくれます。「下りの左コーナー」では右側、特に前輪の減衰力を強くする。といった感じですね。

○旋回G/加減速G/車速による自動制御のレスポンスについて
G・車速の設定値になると瞬時に減衰の調整が始まります。これの動作はもたつくことも無いです。ステッピングモーターの動作音で、しっかり作動してくれていることを確認出来ます。

○ディスプレイ色変更機能とお車の内装とのマッチングについて
ディスプレイ色については「26万色」と膨大な色から、お気に入りの色を選択可能です。インパネ照明の色は「赤」ですが、自分の好みの色である「青」にしました。違う色でも、バッチリ合ってると思ってます。

○その他の機能の使い道や利便性について
・外部信号による減衰力制御
外部スイッチを増設することで、設定した減衰力に瞬時に切替える機能が有ります。たとえば、「ドリフトで姿勢を変えたい」、「路面状況が急に変化した」ときにすぐさま減衰力を変えることが出来ますね。

・GPS時計表示
車内の時計が狂っているのは分かりました(笑)ナビが無い人には便利かも?

・速度表示
車のメーターに表示される速度の「-10%」が、実際の速度になると思うのですが・・・ちょっと違うんですかね?でも、車速表示を信用しています(笑)
テイン追記):車両スピードメーターの誤差はおおよそ5%~10%ほどで、車種により異なります。

・G表示
走っているとどれだけのGが生じるのか分かるので、便利ですね。これのおかげで、より愛車の動きが分かるようになりました。

・緯度・経度・高度表示
う~ん、正直使う機会が無いので分かりませんが、位置の確認には便利かと・・・。

・トリップメーター
これは便利です。トリップA/Bだけでは追い切れない、「オイル交換後からの走行距離」や「高速道路のみの走行距離」等を見るときには良いと思います。

○EDFC ACTIVE PROの価格と機能のバランスはいかがですか?
Gセンサーが付いていて、4輪独立制御が出来るのですから、値段がしても納得出来ます。

○EDFC ACTIVE PROは使ってみて面白いですか?
非常に面白いです!!多分これが無かったら、ワインディングの楽しさが「半減」してしまうくらいに。Gの掛かり方や車速を見るなど、ついつい余所見しそうです。

○EDFC ACTIVE PROはオススメできる製品ですか?
もちろんオススメです。是非ともTEINさんの車高調を装着されている方は着けてください。また、車高調の導入を考えている方、予算を増やして着けましょう(笑)ドライビングの楽しさが格段に変わります。
一番初めのページに戻ります このページの一番上にもどります